Score Reading<楽譜を読んでみよう!>


[Page.01] [Page.02] [Page.03] Page.04 [Page.05]

拍子って何?
リズムについて

次の項目は曲のリズムを考える時に必要となります。

項目内容
リズム 「音の刻み」のことをいいます。
小節線 「五線を区切っている線」を小節線といいます。
小節 「小節線で区切られた部分」を小節といいます。
時の流れを一定間隔で刻みその「1つの長さを拍」として「単位」としています。
拍子 拍をいくつかの「同じ数毎に集めた」ものです。何泊か毎に強弱がめぐってくると安定感がでます。強弱やリズムを考えるときは考慮しましょう。
拍子記号 「分子が拍子」を指示「分母が一拍の単位」を指示し、小節のリズムの区切り方を表しています。
左から順に「4拍子,4拍子,2拍子,2拍子,6拍子」で、
一拍が、「4分音符,4分音符,2分音符,2分音符,8分音符」です。
Cみたいな記号は4/4、Cに縦線が入ったみたいな記号は2/2です。
ビート 「音を刻む」ことをビートといいます。
拍とは少し違い「小節を刻む長さ」をあらわします。
Temp<テンポ> 「曲の速さ」をあらわします。
1分間に指定した音符を何回刻むかをあらわします。
図は4分音符を一分間に120回刻みます。
速度指示

速度指示の用語は演奏者の感覚で相対的に速度を指示するものです。

名称説明
速度標語
速さ イタリア語 英語


 

 

 

 

Lento(レント) Very Slow(ベリー・スロー)
Largo(ラルゴ) Very Slow(ベリー・スロー)
Adagio(アダージョ) Slow(スロー)
Andante(アンダンテ) Moderato Slow(モデラート・スロー)
Moderato(モデラート) Moderato(モデラート)
Allegretto(アレグレット) Medium[Med.](メディアム)
Allegro(アレグロ) Med. Fast(メディアム・ファースト)
Vovace(ビバーチェ) Fast(ファースト)
Presto(プレスト) Very Fast(ベリー・ファースト)

次の指示用語は、演奏中に変化を加えるものです。

名称読み方意味
rit. リタルダンド だんだん遅く
a tempo ア・テンポ もとの速さで


[ Previous page ] [ Next Page ]

[Page.01] [Page.02] [Page.03] Page.04 [Page.05]

Copyright (c) 1998-2008 Toy's Music Room All Right Reserved.